最新更新日:2024/05/30
本日:count up108
昨日:198
総数:281914
いつもにっこり大野小!

9/9 1・2年運動会練習2

1・2年生の運動会種目の演舞の練習です。
最初に、近田先生と伊藤(え)先生が子どもたちの前で見本を見せて、説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 1・2年運動会練習1

1・2年生が運動会の徒競走の練習をしていました。
タイムのよい子どもたちからリレーの選手を選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 1年 今日の給食2

1年2組の今日の給食の様子です。
台風の影響でメニューが少し変わりましたが、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 1年 今日の給食1

1年1組の今日の給食の様子です。
2学期最初の給食ですが、みんなルールを守って食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 1学期末の学習2

1年2組の国語の授業の様子です。
教科書を持って、よい姿勢で音読ができていました。
2学期もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 1年 1学期末の学習1

1年1組の1学期末の国語の授業の様子です。
先生の話を聞いて、自分のことをプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 1年出校日2

1年2組の出校日の様子です。
教室も暑かったので、こまめな水分補給が必要でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 1年 出校日1

1年1組の出校日の様子です。
宿題を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/12 全校出校日の1年4

1年2組の全校出校日の子どもたちの様子です。
夏休みの友の答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/12 全校出校日1年3

8月1日(水)の1年2組の全校出校日の様子です。
みんな元気に挙手をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/12 全校出校日1年2

8月1日(水)の全校出校日の1年1組の様子です。
夏休みの友の答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/12 全校出校日1年

8月1日(水)の全校出校日の1年1組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 1年 本の貸し出し3

1年1組の子どもたちが、夏休みに読む本を低学年図書館で借りている様子です。
一人でたくさん本を抱えている子もいました。
「本は心の栄養」と言われます。長い夏休みにたくさん本が読めるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 1年 本の貸し出し2

1年1組の子どもたちが、低学年図書館で借りる本を探している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 1年 本の貸し出し1

終業式の前日、1年1組の子どもたちが低学年図書館で、たくさん本を借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 1年 給食4

1年2組の給食の様子です。
とても楽しい給食タイムになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 1年 給食3

1年2組の給食の様子です。
1学期の給食もいよいよ終わりですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 1年 給食2

1年1組の給食の様子です。
マナーやルールを守って、楽しい給食タイムになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 1年 給食1

1年1組の給食の様子です。
1学期の給食もあとわずかとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 1年 水泳3

1年2組の水泳の授業の様子です。
沈めた2つのリングを水中でくぐり抜ける練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/15 学校校公開日(2〜5限)
2/18 朝会
2/21 クラブ
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp