最新更新日:2024/05/23
本日:count up17
昨日:228
総数:280849
いつもにっこり大野小!

11/11 2年 学習発表会4

おじぞうさんと登場人物のやりとりがおもしろかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2年 学習発表会3

おじぞうさんの前に昔話の主人公が次々と現れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2年 学習発表会2

子どもたちの衣装がとてもかわいくて、よく似合っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2年 学習発表会1

2年生の演技「かさじぞう」です。おじぞうさんの表情や姿がりりしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 2年 虫むしワールド3

子どもたちが作品を作りながら、虫の世界に入っていくような感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 2年 虫むしワールド2

カマキリやバッタ、チョウチョ等をクレヨンで描いたり、のりで貼ったりして作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 2年 虫むしワールド1

2年生が図工の授業で「虫むしワールドに入ろう」という作品を作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 2年 かさじぞう2

かわいい衣装がよく似合っています。演技もさまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 2年 かさじぞう1

昔話の「かさじぞう」の世界に「桃太郎」や「浦島太郎」が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校公開日 2の1

国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 2年 給食風景

 10月19日の2年生の給食風景です。みんなおいしそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 2年 歯科衛生士による歯の染め出し

 10月19日の学校公開日の5時間目に、歯科衛生士による歯の染め出しを親子で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 2年社会見学

 秋雨前線の間隙をぬって、今日、2年生が東海市の「しあわせ村」に社会見学に出かけました。思ったより良い天気で、公園での遊びも温水プールもとても楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 運動会2年 デカパンリレー

 2人ペアが力を合わせて!デカパンリレーを行いました。
 デカパンをはくだけでもたいへんそうでした。みんなよくがんばりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 2年 デカパンリレーの練習

 2人1組でデカパンをはき、走ったり、でんぐり返しをしたりします。走るよりもデカパンをはいたり、脱いだりする方がむずかしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 2年 ALTによる外国語活動の体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALT(外国語指導助手)のマリビック先生から外国語(英語)を教えてもらいました。ゲームやカードを使った活動はとても楽しかったです。

楽しかった!1学期おたのしみ会

 7月18日(火)の3・4時間目に、お楽しみ会を行いました。司会や飾り付け係、プログラム係やゲーム係など、それぞれの分担に分かれ、しっかりと会を運営するとともに、みんなで楽しむことができました。ゲームでは、体育館で爆弾ゲームと王様ドッジ、教室で震源地ゲームを行いました。また、音楽の授業で習ったBINGOの歌を歌ったり、1学期の思い出を一人ずつ発表したりしました。1学期のとても楽しい、良い思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニ釣りに行ったよ!

 6月29日(木)に、小倉地区へザリガニ釣りに行きました。出発前には、自分で作った割り箸とたこ糸の釣り竿に、するめのエサを結びつけました。天気が心配されましたが、雨に降られることなく、楽しく活動することができました。子どもたちの絵日記には、「ザリガニが20ぴきぐらい釣れて、うれしかった。」「大きなザリガニが釣れて、びっくりした。」「赤いザリガニと黒いザリガニがいて、おもしろかった。」など、たくさんの感想が書かれていました。よい体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった!お店たんけん

 6月13日(火)に、お店たんけんに行ってきました。今回は、前回のまちたんけんで見つけた津多屋さん・両口屋さん・水野屋さん・どかんやさん・ゆう六花店さんの5つのお店へたんけんに行きました。学校であいさつの仕方や注意することなどを確認したあと、グループに分かれて、お店見学とインタビューを行いました。子どもたちのしおりには、発見したものや感じたこと、気が付いたことなどがたくさん書かれており、充実したたんけんだったことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけんへ行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(火)の1・2時間目に、生活科の授業で、まちたんけんへ行ってきました。今回は、初めてのまちたんけんだったので、全員で、大野の町を歩きました。まちたんけんのしおりにも、見つけてもらいたいものをいくつか提示しましたが、それ以外にも、たくさんのものを発見することができ、とても充実したまちたんけんとなりました。
 6月13日(火)には、今回のまちたんけんで見つけた5つのお店について詳しく調べる『お店たんけん』へ出掛けます。お店たんけんでは、グループに分かれて、お店にどんなものがあるかを調べたり、お店の人にインタビューをしたりします。次のたんけんも楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/11 学習発表会
11/13 振替休日
11/16 学校保健委員会
11/17 教育相談(〜24)

和而進(大野小だより)

アクティブ・ラーニング推進事業

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp