最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:149
総数:282385
いつもにっこり大野小!

6/16 2年 体育3

2年1組の子どもたちが体育の授業で、一生懸命に「体つくり運動」に取り組んでいました。
これは「アヒル歩き」と「アザラシ歩き」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 2年 体育2

2年1組の子どもたちがいろいろな種類の「体つくり運動」に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 2年 体育1

2年1組の体育の授業の様子です。
「体つくり運動」で、バランスよく平均台を歩く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 2年 国語

2年2組の国語の授業の様子です。
「お店たんけん」で学習したことを「ちたのとも」にまとめました。
作文にする前に先生に見てもらっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年 音楽2

2年2組の子どもたちが、鍵盤ハーモニカで「ドレミとなかよくなろう」という曲の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年 音楽1

2年1組の音楽の授業の様子です。
鍵盤ハーモニカの練習に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp