最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:149
総数:282385
いつもにっこり大野小!

1/15 3年 給食風景2

3年1組の給食の様子です。
決まりを守って、みんな静かに黙々と給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 3年 給食風景1

3年1組の給食の様子です。
みんな静かに黙々と給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 3年 書き初め2

3年1組の子どもたちが、書写の授業で書き初めをしていました。
子どもたちにとって、とても大事な「友だち」という字を、長い紙にとまどいながらも
一生懸命に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 3年 書き初め1

3年1組の書き初めの様子です。
視聴覚室で、みんな「友だち」という字を真剣な態度で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3年 図工3

3年1組の子どもたちが紙版画の試し刷りをしていました。
グループの子の作品のできあがり具合をみんなでチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3年 図工2

3年1組の子どもたちが、図工の授業で紙版画の作品を作っていました。
ローラーでインクを練ったり、ばれんでこすったりして、試し刷りをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3年 図工1

3年1組の図工の授業の様子です。
紙版画「いろいろうつして」の製作で、協力して試し刷りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/24 委員会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp