最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:191
総数:283666
いつもにっこり大野小!

2月28日(火) 4年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、クイズ形式で6年生に感謝の気持ちを伝えました。最後にできあがった「ありがとう」には、4年生の思いがしっかりつまっていました。

2月27日(月) 4の1 国語

 4の1は、国語で「もしものときに そのえよう」をテーマにラストのまとめを行っていました。みんなで先生や友達に聞いてもらいながら、がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月) 4の2 社会

 4の2は、社会で豊田市の足助について学習していました。偉人や有名な地名について、地図帳を見ながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、来週の「6年生を送る会」に向けて、代表児童達と、待っている児童のタブレット等を使った学習に分かれて取り組んでいました。

2月21日(火) 4の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、算数で「面や辺の平行と垂直」について学習していました。国語の漢字辞典を使って、面と辺の関係を確認しながら問題に取り組んでいました。

2月21日(火) 4の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、理科で実験を通して今日の課題に取り組んでいました。沸騰している空気を集めてできたものは何なのか、真剣に考えていました。

2月20日(月) 4の2 体育

画像1 画像1
 4の2は、体育でサッカーを行っていました。三角形のコーンを置いてドリブルなどして、ボールを操っていました。最後の写真は、先生からのまとめのお話です。(他の写真が撮れず、申し訳ありませんでした。)

2月16日(木)4年生 体育

ラダーを使ったトレーニングを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(木)4年生 図工

すてきな作品が飾ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(火) 4の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、国語で「もしもの時の備え」について学習していました。今までの書き方と、どこが違うのかを考えながら取り組んでいました。

2月13日(月) 4の2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、道徳で「受け継がれた命」について、みんなで考えていました。タブレットに打ち込んだものが先生の手元に届くため、先生が全体を見て、指名している場面もありました。

2月10日(金) 4の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1も国語で、「上手にポイントを使って、分かりやすい文章に直そう」をめあてに、学習をしていました。6つのポイントを確認して、問題に取り組んでいました。

2月10日(金) 4の2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、国語で「内容の切れ目で文を読もう」をめあてに、学習に取り組んでいました。長い文章のどこを切るのがよいのか、悩ましい限りですね。

2月8日(水) 4の1 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、学活で「タブレットのルール」について、自分達で意見を出し合いながら考えていました。自分の行動は、自分で律していけると、「自律」&「自立」になりますね。

2月7日(火) 4の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、算数で「変わり方のきまりを式に表す」単元でした。教科書の問題が解き終わったら、ドリルでの学習に取り組んでいました。

2月7日(火) 4の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、国語で「ウナギのなぞを追って」の単元でした。原稿用紙に意見を書き、発表をしていました。みんなの発表を聞きながら、同じ意見や多様な価値観の意見の違いについて考えていました。

2月6日(金) 4の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、体育館でなわとび運動でした。ペアになりながら、自分の伸ばしたい技やがんばりたい技に一生懸命取り組んでいました。

2月6日(月) 4の2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、道徳で伊能忠敬さんについて学んでいました。歴史的にもしっかり覚えておきたい伊能さんの功績や苦労についても、しっかり学ぶことができました。

2月1日(水) 4の2 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、体育でマット運動でした。手を真っ直ぐ伸ばしての倒立や、前転・後転などいろいろな回転技を織り込みながら、練習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/13 新現PTA運営委員会
3/14 卒業式練習

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp