最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:65
総数:282447
いつもにっこり大野小!

11/7 5年 校内発表会3

5年生が演じる豊田喜一郎の自動車製作にかける人生と、人気歌手ユズの曲「栄光に架ける橋」がとてもマッチして、すばらしい合唱になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 5年 校内発表会2

5年生の校内発表会の様子です。
豊田喜一郎が自動車の製作にいかに努力し、苦労したか。
子どもたちの演技が見ものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 5年 校内発表会1

5年生は社会見学で、トヨタ自動車工場とトヨタ会館に行きました。
そこで見学したり、学んだりしたことをもとに創作劇「豊田喜一郎に学ぶ」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 5年 学習発表会の練習

5年生が学習発表会の練習をしていました。
社会見学で行ったトヨタ自動車を題材にした劇と発表を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 5年 体育2

5年1組の子どもたちが走り幅跳びの練習をしていました。
踏切を強く、高くするために跳び箱や踏み切り板を使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 5年 体育1

5年1組の体育(ハードル走)の授業の様子です。
大森先生の説明をみんなしっかり聞いて、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/8 クラブ
11/10 学習発表会
11/12 振替休日
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp