最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:65
総数:282455
いつもにっこり大野小!

2/26(水) 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の温度を上げたときの、食塩のとける量を調べました。

2/4(火) 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩とミョウバンを、水に溶かしてみました。

1/27(月)5年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料について考えたことをまずは近くの席の子に話します。友達の意見を聞いて、考えを変えたり付け加えたりします。自分の考えていること以外の意見を聞くことは、とても大事な学習です。

1/20(月)5年生 新1年生を迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生の半日入学で新1年生と交流します。来年はペア学年です。少しの時間ですが、大野小学校へ来ることが楽しみになるように、交流内容をグループで考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/9 朝会なし
3/11 通学団会
3/13 式総練習
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp