最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:133
総数:480615
校訓「創造・責任・健康」

第6回PTA委員会

 昨日、19時より、ランチルームで第6回PTA委員会が行われました。経過報告、PTA記念事業、各専門部及び各グループ活動の報告、平成25年度PTA地区委員の選出などについて協議いたしました。
 今年度のPTA委員会も、各委員さんのご理解とご協力により、充実した会を重ねることができました。1年間ありがとうございました。
 来年度も引き続き、PTA活動に対し、ご支援・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 第6回PTA委員会要項
画像1 画像1

第4回PTA委員会

 9月11日(火)19時から第4回PTA委員会が本校ランチルームで行われました。体育大会、町の体育大会・文化展等についての提案がありました。
 
 要項をPDFファイルで添付しましたので、ご覧ください。→こちら


画像1 画像1

第3回PTA委員会

 7月10日(火)19時から第3回PTA委員会が本校ランチルームで行われました。夏休みの街頭指導、PTA新聞の発行、グループ活動等についての提案がありました。
 
 要項をPDFファイルで添付しましたので、ご覧ください。→こちら

PTA社会見学

 雨が降るかと思いきや、見事なまでの晴天(やはり皆さんの日頃の行いが……?)に恵まれ、7月4日(水)、岐阜県可児市「ささゆりクリーンパーク(わくわく体験館)」へ出かけ、ガラス工芸を体験しました。
 ステンドグラス班は手鏡・小箱・お休みランプから選択し、吹きガラス班は透明のコップを、トンボ玉班は色とりどりのかわいい作品を作成しました。
仕上がった作品は、文化祭・町文化展に出品の予定です。
 参加されたみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。今後もPTA活動にご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

 5月22日(火)19時から第2回PTA委員会が本校ランチルームで行われました。広報・研究・行事・校外指導等、各専門部やグループ活動、交通当番についての提案がありました。
 要項をPDFファイルで添付しましたので、ご覧ください。→こちら
 

【PTA研修(兼社会見学)予定】
 7月4日(水)8:15〜16:00
 ささゆりクリーンパーク(岐阜県可児市)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388