最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:364128
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

5年生学年通信 1月号

かがやき

あけまして おめでとうございます

新しい年が明け、3学期がスタートしました。3学期は5年生のまとめの学期であると同時に、送る会や卒業式など、卒業していく6年生を気持ちよく送り出すための行事を、5年生が中心に行っていく学期でもあります。
「一年の計は元旦にあり」。今年一年をどのようにがんばっていくのか、一人一人が、はっきりした目標をもって取り組んでいけるようにと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。

4年生学年通信 1月号

キラリ☆ 4年生

新年 あけましておめでとうございます。
今年も よろしくお願いします。


新しい年が明け,いよいよ3学期のスタートです。子どもたちも気分を新たに,今日を迎えたことでしょう。
3学期は,一年間のまとめとなる大切な時期です。自信をもって5年生に進級できるよう,有意義に過ごしていきたいと思います。

3年生学年通信 1月号

どーらーええもん

新年明けましておめでとうございます。残り3ヶ月、よろしくお願いいたします。

<もちつき>
1月20日(金)8:50 〜 11:30頃
児童玄関、理科室

収穫した米でもちつきをします。
お手伝いしてくださる保護者の方がありましたら、ぜひ、お願いしたいです。
お子様を通じてお知らせください。
みんなで楽しく餅つきを楽しみたいです。
飛び入り歓迎!お気軽にお越しください。

2年生学年通信 1月号

なかよし

あけましておめでとうございます!

三学期が始まりました。寒さが厳しくなっていますが、子どもたちは元気に冬休みを過
ごせたでしょうか。また、新年の抱負を持てたでしょうか。

今学期は、2年生のまとめの学期として、さらに充実したものにしていきたいと思います。まず、早寝・早起き、朝食をしっかり食べてくるなど、基本的生活習慣の立て直しから始めさせて下さい。

1年生学年通信 1月号

☆☆おひさま☆☆

あけまして おめでとうございます。

新しい年が明け、いよいよ3学期のスタートです。子どもたちは、気分新たに今日を迎えたことでしょう。
3学期は60日程の短い日々ですが、意義あるものになるよう、一歩一歩確実に2年生に向かって歩んでいきたいと思います。

今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

6年生算数・冬休み宿題の答え

もう一度,ホームページトップに載せます。

正しい答えを載せます。こちらで答え合わせして下さい。

P42
(1) 80÷40=2 2時間

(2) 4800÷1200=4 4分

(3) 55÷1.25=44 44分

(4) 4000÷250=16 16分

(5) 20÷40+20÷50=0.9 0.9時間

P43
(1) 180÷3=60 時速60km

(2) 90÷50=1.8 1.8時間

(3) 45×2=90 90km

(4) 2.5×3÷2=3.75 時速3.75km

年が明けました

ウサギから龍に,バトンタッチが行われました。

今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383