最新更新日:2020/03/31
本日:count up6
昨日:4
総数:364055
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

スポーツフェスティバル 8

4・5・6年生はトラックを走りますが,1・2・3年生のかけっこ「よ〜い ドン!」は,直線を走ります。やはり,紅白4チームで競走しました。(写真上中)
午前中最後の種目は,全校児童が参加する「力を合わせて」です。紅白に分かれたまん中に,ひもが置いてあります。それを,走っていって引っ張り,自分の陣地に持ってくる競技です。たくさん持ってきた方が勝ちになるので,運動場のまん中は大混乱。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 7

「玉入れ」に続いて,運動会の花形,「ザ・リレー」です。4・5・6年生の代表選手が,紅白4組に分かれて走りました。(写真上・中)
応援団も張り切って,大きな声を出していました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 6

「騎馬戦」の次は,「さかなつり競走」です。この競技は,小学校入学前の幼児が,釣った魚を持ってゴールを目指します。なんとか釣りざおを持って,トコトコよちよち走っていました。(写真上)
次は,「玉入れ」です。1・2年生の紅白勝負と,おじいちゃんおばあちゃんによる地域の勝負がありました。最初に1・2年生が玉入れをし(写真中),次におじいちゃんおばあちゃんが玉を入れます。1・2年生の外側に,丸く座って応援していただきました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 5

騎馬戦は,4・5・6年生が男女とも参加します。3回戦それぞれにチームで作戦を立て,激しい戦いが繰り広げられました。
練習の時には,騎馬の上から落っこちた,という児童もいましたが,本番では上手に?戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 4

10月3日(日)に行われた「そぼかいスポーツフェスティバル」,次の競技は,地域の方々による「そぼかい宅急便」です。一輪車に積み上げた空き箱を運ぶリレーです。(写真上)
次は2番目の紅白対抗種目,「騎馬戦 紅白の戦い」です。(写真中・下)
勝負は3回戦で行われました。総当たり戦,大将戦,個人戦です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 3

1・2・3年生合同演技,「Yeah!(ヤ) Break!(ブレ) Care!(カ) Break!(ブレ)」は,みんな楽しそうに踊っていて,とてもかわいかったです。ボンボンを持って何度も練習した成果が出ました。(写真上・中)
でも,一番きれいに見えたのは,3階の多目的室からでした。縦横ピシッとそろった整列の見事さや,退場の時の毛糸玉がほどけていくような動き(写真下)が,全体としてとても美しく見えました。
多目的室から撮ったビデオがありますから,児童のみなさんは,見せてもらってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 2

平成22年10月3日(日),そぼかいスポーツフェスティバルが開催されました。
祖母懐小の運動会(スポーツフェスティバル)は,地域と一緒に行われます。
3番目の競技は,地域の方々の「ムカデ競走」です。(写真上)
思いの外,速いスピードのレースで,盛り上がりました。

次はいよいよ低学年の演技です。1・2・3年生合同で,「Yeah!(ヤ) Break!(ブレ) Care!(カ) Break!(ブレ)」を踊りました。(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル 1

平成22年10月3日(日),そぼかいスポーツフェスティバルが開催されました。
祖母懐小の運動会(スポーツフェスティバル)は,地域と一緒に行われます。入場行進も,子どもたちに続いて地域の方々が,町内毎に行進します。(写真上)

開会式は,開会の言葉,優勝旗返還,校長あいさつ,連合自治会長あいさつ,児童代表の言葉,と続き,そのあと,選手宣誓が行われました。6年生が,大きな声でしっかり宣誓しました。(写真中)

応援歌斉唱・校旗掲揚と続き,最初の種目は「ラジオ体操第一」です。
次は,最初の紅白対抗種目「運動会の歌」です。(写真下)
赤組と白組で合唱し,どちらが元気が良かったかを,来賓の方々に採点していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル

スポーツフェスティバルが,無事終了しました。
心配した雨も全くなく,薄曇りの,まさに運動会日和でした。

入場行進は,地域の方達と一緒に行いました。(写真上)
低学年の演技です。きれいにまとまりました。(写真中)
高学年の組み体操です。タワーも成功しました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東保育園・運動会

今日は,おとなりの東保育園が運動会をしています。ちっちゃな園児が,一生懸命競技していました。(写真上中)

祖母懐小学校運動場南側の駐車場は,東保育園の保護者の方が使っています。東保育園PTAの方々が指示してくださったので,整然と駐車されています。なんと97台で,まだゆとり有り! きちんと駐車すれば,こんなに入るんだと感心しました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コジュケイの鳴き声

祖母懐小学校は森に囲まれています。今朝は,森の中で小綬鶏(こじゅけい)が盛んに鳴いています。「コッチコイ,コッチコイ」と聞こえます。(写真)

今朝のような,さわやかな日曜日になることを期待していますが,天気予報は雨です。今日から準備を行いますが,当日は予定通りに行えるかどうかは分かりません。
日程や競技種目の順番は,当日になって変更する場合があります。このホームページでご確認下さい。
画像1 画像1

全校集会

晴天です。今日の全校集会は運動場で行いました。(写真上中)
集会の後で,リレーの練習もありました。
今日から,教育実習も始まります。実習に来た先生のあいさつもありました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル・練習4

今日から,体操服に着替えて練習します。
まずは,入退場の行進です。とても上手にできたので,ラジオ体操の練習もしました。体育委員の人たちが前に立って号令をかけ,見本を見せながら体操しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草刈り奉仕活動

PTAの草刈り奉仕活動が行われました。30人以上の保護者の方に協力いただき,運動場の周りの草を刈っていただきました。
10月3日(日)には,スポーツフェスティバルが行われます。運動場の周りは,スポーツフェスティバルのときに,家族でお昼ご飯を食べる場所になります。奉仕活動のおかげで,食事場所が確保できました。
ご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徳川美術館出前授業 2

貝合わせをしています。さあ,カチッとはまるかな?(写真上)
本当は,袖の中に入れて,見えないようにしてはめるのだそうです。うまくはまると,貝を開きます。このハマグリも,中にはきれいな絵が2枚の貝に対称になるように描かれています。

刀や太刀を実際に付けて,抜いたりしまったりもやってみました。(写真下)
これは太刀(たち)です。腰につるしていて,刀身が下に丸まっています。
目釘を抜いて分解したり,組み立てたりもしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

徳川美術館出前授業 1

9月10日金曜日の午後,6年生は,徳川美術館の出前授業を受けました。徳川美術館から,学芸員やボランティアの方達が所蔵品を持ってきて下さり。実際に触ったり遊んだりしながら,戦国時代から江戸時代の生活を学びました。
正面には,長篠合戦図屏風(ながしのかっせんずびょうぶ)が置かれました。これは,三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)がそろって登場する,武田勝頼との戦いを描いたびょうぶです。(写真上)
このびょうぶは,長篠の戦いが行われた1日のようすが,1枚にまとめられているそうです。びょうぶを間近で見ながら,戦国武将の馬印を探しました。
もちろん,本物は持ってこれませんので,本物と見分けが付かないくらいのレプリカです。

その他,火縄銃を持ってみたり(写真中),貝合わせを実際に遊んでみたり,といった体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル・練習3

17日は,入退場の練習もしました。最初から,正しいコースで行進ができました。
腕の振りは,もう少し元気が欲しいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル・練習2

雨がやんで,運動場でスポーツフェスティバルの練習が始まりました。最初は,応援練習です。赤組,白組それぞれが,子どもたちが考えた応援メッセージを練習しました。

赤組:太陽のように あつく もえあがれ!!

白組:光れイナズマ! 輝け白組!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学年通信 9月号

やっぱりコリン君 9月号

酷暑に耐えて田んぼの稲も実ってきました。9月は運動会の練習に取り組みますが、けがをしないように、また、他の勉強も落ち着いて取り組めるように気をつけて過ごさせたいと思います。

5年生学年通信 9月号

レッツ5− 9月号

長い夏休みも終わり、今日からいよいよ2学期がスタートしました。
先日の「夕涼みの会」では、5年生の代表がトーチトワリングを行いました。久しぶりに振ったにもかかわらず、とても上手に発表できました。前回は5月の野外活動で、およそ3か月ぶりでしたが、その間に体も随分成長したんだな、ということに改めて気付きました。
心も体もひとまわり大きく成長するこの時期に、気持ちを新たに、子どもたちと共に精いっぱいがんばっていきたいと思っています。今学期も引き続き、ご支援とご協力をお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 クラブ活動
10/13 カウンセラー来校
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383