最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:364089
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

就学時検診

今日は,来年度入学生の就学時検診でした。
15時30分,無事終了しました。

全校集会11月7日(月) 5

画像1 画像1
「今年は,新しい本が380冊,入りました。」
「みんな,読んでね。」(写真上)

図書委員会の熱演でした。(写真下)
ありがとうございました。

今日,図書室は,本を借りに来る子どもたちで,長い列ができていました。
図書委員さんのおかげで,大繁盛です。
画像2 画像2

全校集会11月7日(月) 4

画像1 画像1
「読書週間には,市立図書館の人が来て,読み聞かせをしてもらえます。」(写真上)

1年生より大きい,巨大な人形が出て来て,みんなビックリ!(写真下)
画像2 画像2

全校集会11月7日(月) 3

画像1 画像1
今日の全校集会,何の舞台があったかというと,図書委員会の発表でした。

読書週間の案内を,人形劇で行います。(写真上)

「読書週間には,校長先生の『読書のススメ』があります。」(写真下)
画像2 画像2

全校集会11月7日(月) 2

当然,野球部の表彰もありました。
朝日杯争奪少年野球大会 優勝です。

「選手の人,立って下さい。」
『だれが立つの〜?』(写真上)
「いやいや,野球部全員で勝ち取っているんですから,野球部は全員立ってね。」

表彰状。(写真中)

トロフィー。(写真下)

これも,いつもなら全員前に出てもらうんですが,今日は舞台が作ってあったため,残念ながら代表の人に渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会11月7日(月) 1

朝,多目的室で,全校集会がありました。
今回も,たくさんの子たちの表彰がありました。

明るい社会づくり実践体験文の表彰。(写真上)
代表者です。

税に関する書写展の表彰。(写真中)
代表者です。

防火作品コンクールの,絵画の部と書写の部の表彰。(写真下)
代表者です。

今回も表彰がたくさん合ったため,代表者に表彰状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PTA行事
11/20 防災訓練

連絡

基本情報

子どもをゲーム依存から守るために

100周年

学校通信

給食だより

地域と共に

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383