最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:364124
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

校区探検に行ってきました!(2年生)

5月12日、校区探検に行ってきました。今回はお天気が心配されたため、学校から一番近い西コース(東茨・萩殿)です。暑くもなく、涼しい風が気持ちのよい中、元気いっぱい探検をすることができました。
トラックがたくさん通る道を1列で歩いたり、急な坂ではゆっくり歩いたりと、上手に探検をすることができました。

来週の20日は北コース(陶生西郷・秋葉)、再来週の28日は東コース(万徳・塩草)に探検に出かけます。今日のように上手に探検ができるといいなぁと思っています。
 
写真
(上)さぁ出発!
(中)急な坂もへっちゃらだぁ!
(下)家の近くのものを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生と2組、 消防署の社会見学に行ってきました。

 ていねいに説明していただき、いろいろな体験もさせていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 米作りスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も祖母懐小3年生恒例の米作りが、講師の先生をお招きして始まりました。

教室で、米作りについてのお話を聞いた後、外に出て種籾を大事に大事に植え付けました。

最後は、保温効果を高めて早く大きく芽が育つようにおおいをかぶせました。

田植えが楽しみですね!

校歌の練習 3

画像1 画像1
6年生が1年生に教えています。
うん? どれが6年生だ?(写真上)

みんなで校歌を歌いました。(写真下)
教室の後ろを向いているのは,後のかべに校歌の歌詞が貼ってあるからです。
画像2 画像2

校歌の練習 2

画像1 画像1
この写真は,先週,4月15日の様子です。

一緒に歌っています。
画像2 画像2

校歌の練習 1

画像1 画像1
6年生が,1年生の教室へ校歌を教えに行きました。

見本を見せています。(写真上)

「いっしょに歌うよ。」(写真下)
画像2 画像2

桜が咲いてしまいました!

ここのところの暖かさで,とうとう桜が咲いてしまいました。

この写真は,昨日,3月31日(火)です。
桜の中で,野球部員ががんばっています。(写真上)

桜の下で,野球部員が遊んでいます。(写真中)

すべり台あたりから南を見ると,本当にきれいに咲き誇っています。(写真下)
なんとか入学式まで咲いていて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/16 100周年資源物回収
5/17 PTAペンキ塗装作業
5/18 5時間授業 一斉下校
5/19 歯科検診
5/20 2年生まちたんけん
5/21 体力テスト 眼科検診 一斉下校
5/22 体力テスト予備日

連絡

100周年

学校通信

学年通信

保健だより

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383