最新更新日:2024/06/09
本日:count up23
昨日:83
総数:377000
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

生徒会立ち会い演説会にて。

お久しぶりですこんにちは、九です(^^)
今回は立ち会い演説会について書いていきたいと思います。
立ち会い演説会とは、生徒会に立候補した方々が自らの公約を掲げて演説をする会です。
主な公約は「花いっぱいプロジェクト」や「あいさつ運動の活発化」などでした。
「花いっぱいプロジェクト」というのは、その名の通り学校に花をたくさん咲かせよう、という公約です。ちなみに、この他にもたくさんの公約がありました。
演説を聴いた後に投票をするのですが、僕は全員に票をいれました。素晴らしい演説でしたので。
みなさん、しっかりしていて羨ましいですね。僕も見習いたいです(-_-)
それでは、今日はこのへんで。ご静聴ありがとうございました(^_^)。
                                by九
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 県公立再募集発表
3/30 離任式
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030