最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:139
総数:376229
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

サッカー部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部は、次の大会に向けて練習を毎日頑張っています。
次の大会で練習の成果を発揮できるといいですね!!

女子バレーボール部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バレーボールの部長さんに今、頑張っていることを聞いてきました。
「サーブレシーブを頑張ることと、声出しはお腹から声を出すようにしてます。」とのことです。次の大会に向けて頑張ってください!!

柔道部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柔道部は今、次の大会に向けて一生懸命練習に励んでいます。
とくに、一つ一つの技を仲間同士で確認しあいながら練習しています!!
次の大会で勝てるように頑張ってください。

女子卓球部 練習風景

画像1 画像1
女子卓球部に取材に行ってきました。
女子卓球部の部長さんに聞きました。
「次の大会に向けて頑張っています。」と言っていました。
大会に向けて、日々の練習をがんばってください!

女子バスケットボール部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バスケットボール部に、取材に行ってきました。
部長さんに、今頑張っていることを聞いたところ「基礎を中心とした練習を頑張っています」とのことです。
試合に向けて、頑張ってください!!

男子卓球部 練習風景

画像1 画像1
男子卓球部に取材にいってきました。
男子卓球部の部長さんに今頑張っていることを聞いたところ
「サーブに回転をかけられるようにがんばっています。」といっていました。
試合や大会に向けて頑張ってください!!

男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケットボール部では、日々声出しと体力づくりに力を入れて頑張っています。
大会に向けて、日々の頑張りが試合で発揮できるといいですね!!

休日の吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
アンサンブルコンテストに向けて、吹奏楽部のみなさんは、一生懸命練習を行っていました。素敵な演奏を奏でることができるように、頑張ってください!

ふるさと講座

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日ふるさと講座を行いました。そこでは、書初めの練習を行いました。一文字一文字丁寧に書き、だんだん上手に書くことができるようになりました。

ふるさと講座2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふるさと講座の様子です。
皆さん頑張ってます!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030