最新更新日:2024/05/29
本日:count up68
昨日:183
総数:757591
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

大型紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大型紙芝居「孫悟空」が本校のきらきら広場で行われました。近隣の保育園児も大型紙芝居を鑑賞に来ました。孫悟空が生まれるところが迫力ある演出で子どもたちはびっくりしていました。また、スペシャルゲストの校長先生が登場したときには、盛り上がりました。子どもたちは紙芝居が終わると満面の笑みをうかべ、満足した表情をしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日に、第3回の避難訓練が行われました。今回は放課中に起きた場合を想定した訓練を行いました。児童は、「お・は・し・も」を守り素早い行動で避難することができました。地震はいつ起こるのか分かりません。外にいるときは広い場所で伏せて避難するようにしましょう。

ふれあい集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日、児童会による「チョーオモロー!!なふれあい集会」が開催されました。風が強く寒い中、子どもたちは元気いっぱい遊びました。そして、ゲームの「玉入れリレー」では、異学年のペアで仲良く手をつなぎ楽しんでいました。

もし、地震が起こったら・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 消防署の方から、地震についての話を聞きました。最近いろいろなところで地震が起こっています。もし起こった場合どうすればいいのか、考えるきっかけになりました。講演に用いた資料を配付しましたので、地震が起こった場合を想定し、一度家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。

3学期始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月7日、始業式が行われました。3学期は60日程度と短い期間ではありますが、次の学年に向けて、大きな飛躍ができることを祈っています。
 6年生の代表児童が、熱い決意を語ってくれました。

終業式

画像1 画像1
 12月22日、終業式が行われました。式の途中、子どもたちが2学期を振り返る場面では、とても充実した毎日を過ごしているような満面の笑みをうかべていました。
 みなさん、楽しい冬休みを過ごしてください。そして、元気な姿で3学期を迎えましょう。

やったぞ!鯉の池完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日と27日の2日間に渡り,3回目の学びの池の改修工事を行いました。今回は,「鯉の池」と「小川の基礎」造りです。
 5〜6年生の児童を中心に,ビオトープ管理士の川口さんの指導を受けながら,みんなでがんばりました。

生まれ変わる「新・学びの池」

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちに,夢を与えようと,「新・学びの池」の改修工事が始まりました。今回も天候にも恵まれ,約30名の保護者の方々と児童の参加を得て,メダカの池のシート引きと石組み,そして丸太の橋の設置を行いました。
 水漏れを調べるために水を入れましたが,新しい池の姿に感動…今後は,5〜6年生の力で,鯉の池を造っていく予定です。これまでのご協力,ありがとうございました。

南っ子発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(土)に南っ子発表会を行いました。
今年は、午前日程で行いましたが、いかがでしたでしょうか。
どの学年も、力の入ったすばらしい発表であっという間の4時間でした。
最後の児童代表のことばにあったように、「笑いあり、涙あり、感動の南っ子2008」のスローガン通りの発表会になりました。

「学びの池」改修工事始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちに,自然の素晴らしさを知ってもらおうと,「新・学びの池」の改修工事が始まりました。今回は,天候にも恵まれ,約50名の保護者の方々と児童の参加を得て,池の基礎づくりと丸太の橋づくりを行いました。
 11月中旬にも,第2回目の改修工事を工事を予定しています。次回もご協力をお願いします。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 10月28日に、赤い羽根共同募金活動が行われました。

今回の募金活動では・・・

『21735円』ものお金が集まりました。

ご協力ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 青空週間(〜22日)
2/11 建国記念の日
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512