最新更新日:2024/06/08
本日:count up82
昨日:123
総数:759456
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

修了式

平成24年度の修了式を行いました。
各学年代表者が修了証を受け取りました。
校長先生からは、4月の初めに話をしてもらった120万粒のお米を使った「私たちの出会いが奇跡的なものである」ことを、改めて確かめながら、この絆を大切にしていってほしいというお話がありました。
みんなで元気に校歌を歌い、本年度を締めくくりました。
4月にみんなが、元気で新たなスタートを切ってくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第66回 卒業式 2

「卒業生・在校生 別れのことば」
美しい歌声の引継ぎがしっかりとなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第66回 卒業式

気持ちよく晴れ渡った青空の下、第66回卒業式を挙行しました。
開会前に卒業生が、「旅立ちの時」を合唱しました。
卒業証書授与も、引き締まった雰囲気の中で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 4

最後に6年生からお返しの合唱がありました。(上)
さすがは6年生。美しい合唱が体育館に響き渡りました。
この歌声を引き継ごうという思いをこめた全校合唱も、すばらしいものでした。(中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 3

4年生と、5年生の贈り物の様子です。
卒業生も、胸いっぱいの様子でした。
5年生の実行委員からは、「思い出のアルバム」のプレゼントもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 2

各学年から卒業生への贈り物の様子です。
それぞれが工夫を凝らして、楽しい発表をしてくれました。
写真は、上から 3年生・2年生・1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 1

3月8日(金) 卒業生を送る会を開催しました。
5年生の実行委員会の紹介で、6年生一人一人が体育館に入場して来ました。
まずは、卒業生から在校生へ経の「引継ぎ式」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512