最新更新日:2024/06/12
本日:count up98
昨日:204
総数:759819
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

2年生 おいもパーティー 2

画像1 画像1 画像2 画像2
ふかしたおいもをかざって,パーティーの始まりです。
おいもにまつわる○×クイズを楽しみました。
そしてその後,おいもをおいしくいただきました。

2年生 おいもパーティー 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生がサツマイモの収穫を祝い,「おいもパーティー」を開きました。
お母さんたちと一緒に,包丁でサツマイモを適当な大きさに切ります。
初めて包丁を扱う子も,協力をしてくださっているお母さんたちに,見守られながら,楽しく作業を進めることができました。

南っ子発表会速報 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 歌と劇 「カラスはやっぱり黒がお似合い」
「オ〜ッ。ホッ。ホッ。ホ」
それぞれの役柄で個性が発揮されました。

南っ子発表会(児童向け)2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の演目は「からすはやっぱり黒がおにあい」です。2年生らしく,元気いっぱい演じることができました。

2年生 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が,生活科の授業で育てたサツマイモの収穫を行いました。
今年の猛暑と,耐震補強工事の影響は・・・?
収穫した芋は,今度ボランティアのお母さんたちと一緒に,ふかして食べる予定です。とっても楽しみです!

今,2年生では・・・

画像1 画像1
2年生の教室入口にこんな張り紙が!
この努力は,一生役に立つ努力。がんばりましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学年通信2年

学年通信4年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512