最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:185
総数:760340
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

南っ子発表会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の発表の様子です。今までの練習の成果を発揮して、大きな声で発表することができました。次の土曜日の本番に向けて、明日からもさらにがんばります。

2年生 南っ子発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の南っ子発表会に向けて、リハーサルをしました。校長先生にも見ていただいて、アドバイスをもらいました。言葉をゆっくり言うという目標ができました。アドバイスを生かして、すてきな劇になるように頑張ってほしいと思います。

2年生 南っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、はじめに最後の歌を歌う場所の確認をした後、通しで練習をしました。いよいよ来週が本番だという意識をもって練習をしました。声も動きも今までよりもさらに大きくなってきました。

2年生 南っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、おうちの人が用意してくださった衣装やお面を身につけて練習をしました。つけたとき、みんなとてもうれしそうでした。いつもよりも練習に一層身が入りました。準備の方、ありがとうございました。

2年生 南っ子発表会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、白鳥先生のピアノ伴奏を入れ、さらに照明をつけたり消したりしながら練習をしました。本番にだんだん近い形の練習になっています。

2年生 南っ子発表会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 南っ子発表会の練習、毎日がんばっています。今日は、音楽をつけて一度通して、立ち位置などの確認をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512