最新更新日:2024/06/05
本日:count up88
昨日:192
総数:758563
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

てをあげて おうだんほどうを わたったよ

 1時間目に,交通安全教室を行いました。
警察の方に,安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。
これからも,教えてもらったことを忘れないようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、名刺交換をしました。

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、給食が始まりました。給食の準備を協力してやっています。「おいしい。」とおかわりをしました。

1年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備運動、整列の仕方を学習しました。しっかり、覚えることができました。

げこうの れんしゅうを したよ

 今日は,初めての1年生だけの下校になりました。
運動場にならぶ場所を確かめ,同じ通学班のお友達がいるか確かめて,
安全に帰ることに気をつけて,下校しました。
みんなの顔が,
ちょっと緊張してるかな・・・?
途中までお迎えをしてくださった保護者の方には,感謝申し上げます。
あと2日,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

じこしょうかいを したよ

 1年1組では,自己紹介カードをかいて,みんなの前で自己紹介をしました。
ちょっと緊張していたようですが,大きな声で自分の名前と好きなものを発表しました。
算数の授業でお世話になる坂部先生にも,自己紹介をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよくたのしく あそんだよ

3時間目に,遊具での遊び方や運動場の使い方を学びました。やくそくをしっかり守って,みんながなかよく楽しく,なるべくけがのないように遊べるといいと思います。
 明日からは,運動場でのびのび遊べるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 交通安全教室
4/20 1年生を迎える会 眼科検診1〜3年 検尿予備日
4/22 4週
4/23 眼科検診4〜6年
4/24 春の遠足1〜4年 56年 体力テスト 56年弁当
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512