最新更新日:2024/06/12
本日:count up46
昨日:204
総数:759767
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うきうきボックスが出来上がりました。このバックを持ってお出かけできたらうれしいな。

1年生 国語・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、漢字のはなしを始めました。体育では、ギネスの競技を初めてやりました。
「くじらぐも」が現れてみんなびっくりの一コマもありました。

1年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の先生に給食の秘密を教えてもらいました。大きなしゃもじにびっくり。
重かったなあ。調理員さんたちが大変だなと思いました。

1年生 おたまじゃくしの101ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
 演劇指導の小沢先生に声の出し方や舞台での動きを教えてもらいました。初めて舞台に立って どきどきでした。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工のうきうきボックス、みんながどんなかばんを作ろうか興奮気味で製作を始めました。仕上がりが、楽しみです。
 国語のくじらぐもにみんなのって2年生に進んでいます。

1年生 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよくじらが終わりに近づいています。今日は。くじらぐもにのった気持ちでお話を考えました。「ずうっとのっていたいな」「さあ、すすむぞ」思い思いに発表しました・その後自分を描いて、くじらぐもに貼りました。

1年生 うさぎとふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目 南小学校で飼っているうさぎを抱っこしました。ふわふわでかわいいウサギにみんな夢中になりました。温かくて優しい気持ちになりました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「天までとどけ123」でジャンプ。みんなの声がどんどん大きくなりました。くじらぐもにとどいたでしょうか。
算数では、繰り上がりのたしざんの計算カードをしています。

1年生 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「くじらぐも」を学習しています。子どもたちとくじらぐもの掛け合い「おうい」「ここにおいでよ」をしました。空に向かって子大きな声で呼びかけました。
 掃除では、早く終わった子ども達がスポンジで床を磨いたり,】仕上げほうきで床の隙間のゴミを取っています。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、跳び箱が始まりました。今日は、跳び箱から手を広げて降りたり、手をたたいジャンプしたりしました。楽しかったのであっという間に時間が終わりました。

1年生 ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
 オレンジ・ブラック・グリーン ハロウィンカラーは、もう言えそうです。

1年生 ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
 英ボラの方々に、ハロウィンでのカボチャや色の言い方を教えてもらいました。

1年生 学年集会

画像1 画像1
 5時間目は学年集会で学習発表会についての話がありました。「おやまじゃくしの101ちゃん」楽しそうなお話です。歌を少し練習しました。

1年生 今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習の先生と給食を食べました。わかめごはん、魚のフライをおかわりをした人が多かったです。遠足の話などをしました。
 図工では、「世界で一匹のすてきな魚」を描きました。アクアトトに泳いでいたらうれしいな。

1年生 記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育の時に クラスごとに写真を撮りました。よくがんばった記念にパチリ。

1年生 おどりおさめ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育で運動会のダンスを踊りました。何日も練習したダンスは、今日で終わりです。気持ちはすでに来年の2年生に向かっています。

楽しかった 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさん練習したダンス。今日はぴっかぴっかダンスでした。かっこいいな。1年生。

1年生 楽しかった運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊張の中ゴールめざして最後まで気持ちよいがんばりでした。

1年生 楽しかった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生となかよくころりん・大玉を転がすのは、楽しかったけれど思うように転がらず大変でした。やっぱり6年生が一緒だ心強い。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 44週
3/19 卒業式予行 6年生修了式 給食最終
3/20 卒業式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512