最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:206
総数:760187
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

なかよし 1年生

 学校探検をしています。いろいろな教室があることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

英語活動の様子です。じゃんけん遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

図書室利用の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 ほんのくにで、本の借り方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 朝の時間に、小学校初めての読み聞かせを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

生活科の学習では,2年生と一緒にあさがおの種をまきました。優しく教えてもらい,とても嬉しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 2年生と一緒に、あさがおの種まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 朝の時間に、小学校初めての英語活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

算数の授業では,10までの数について「順に唱える」・「大小を比較する」・「数を数えて数字で表す」学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 生活科の授業です。好きなものを学級全体に紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

 図画工作科の授業です。鑑賞の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

 学校の様子です。清掃活動も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

タブレット教室の様子です。ログインの仕方と写真の撮り方,保存の仕方を学びました。
画像1 画像1

なかよし1年生

 初めてのタブレット、使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

お弁当をほおばる笑顔がすてきでした。2日間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

 生活科の時間に、春見つけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

遠足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

遠足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

 遠足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

 遠足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 クラブ2
5/16 内科13:30
5/17 内科13:30 PTA役員会・委員総会1
5/18 南小学校区スポーツ大会10:00〜11:30
5/19 8週
5/21 全校集会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512