最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:206
総数:760147
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 計算ドリル

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生算数の授業風景です。
授業の冒頭に,計算ドリルの答え合わせをしている様子です。
自分たちで確かめ合いながら,わからないところは友達に聞いて,学習内容を確実なものにしていきます。

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生家庭科の授業風景です。
「家族のために茶をいれよう」というテーマで,何人か分のお茶をいれるのに,どのような工夫が必要か,楽しく話し合いが行われていました。

5年生 飯盒炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は,希望の家に出かけ,飯盒(はんごう)炊さんを行いました。
6月に出かける野外学習の練習です。
木を切って,火を点けて・・・おいしいご飯が出来上がりました。
家で作ってもらったおかずと一緒に,楽しくいただきました。

5年生 救助袋体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は,理科室から出火という想定でした。
理科室付近の子たちの脱出径路として,東館3階に設置された救助袋を利用することが考えられます。5年生が,それを使って脱出訓練を行いました。
普通の滑り台のようですが・・・ちょっと勇気とコツがいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 歯科検診123年  委員会
5/11 内科検診1年,3-1
5/13 7週
5/15 内科検診5年,3-2
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512