最新更新日:2024/06/12
本日:count up139
昨日:204
総数:759860
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 国語 俳句づくり

表現を工夫しながら、一人一句俳句をつくり、

班で詠みあって、よいところやよい工夫を伝えあいました。

趣深い句がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 刺繍

フェルトに自分でデザインしたイラストを

いろいろな縫い方で刺繍をしています。

1学期の最初から、少しずつ上達しています。

これなら、簡単なものなら自分で手直しできそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語 漢字クイズ

同音異義語の漢字を使って、

班で相談し合い、暗号クイズを作りました。

ノートを片手に他の班の暗号文を必死に考えました。

漢字は奥が深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語 アルファベットの学習

2学期最初の外国語の授業がありました。

アルファベットの発音や形について、

チャンツやゲームを交えながら、楽しく学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会 水産業のさかんな地域

漁業について学んだあとに、

なぜ漁獲量が減ったのかを

教科書や資料集の資料をもとに話し合いました。

資料に基づいた意見や推測した意見など、

たくさんの理由を考え、話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会の練習

台風一過でとてもいい青空の下、5年生全体で

運動会のリレーの動きの練習をしました。

初の高学年として参加する運動会。

暑さに負けず、体調管理をしながらがんばっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 1週 辞令伝達式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512