最新更新日:2024/05/30
本日:count up118
昨日:183
総数:757641
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

消防署見学

 2月3日(火)消防署の見学に行きました。通信司令室や消防自動車など、施設や設備の様子を詳しく教えていただきました。
 消防署の方にいろいろなことを質問してきました。
Q 何時間働いているのですか。
A 8時30分〜次の日の朝の8時30分(24時間)
  仮眠をするけど、いつでも緊張しています。
Q 訓練で1番つらいことは何ですか。
A 体を使う訓練や頭を使う訓練などは大変ですが、岩倉に住んでいる人を守る
  ために、1秒でも早く出動できるようにトレーニングしています。
Q なぜ消防士になったのですか。
A 岩倉市民の安全を守り、人命救助をしたいからです。
 見学やインタビューをして、命がけでわたしたちの安全を守ってくれていることがわかりました。わかりやすく教えてくださってありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 青空週間(〜22日)
2/11 建国記念の日
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512