最新更新日:2024/06/12
本日:count up119
昨日:204
総数:759840
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

3年生☆スピーチタイム

 最後のスピーチタイムは,仲間に「聞いて欲しいこと」「伝えたいこと」など 皆,思い思いの内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆総合

 総合学習のまとめとして,岩倉市のポスターをかきました。
画像1 画像1

3年生☆体育

 (金)グラウンドゴルフに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆読書表彰

 校長先生から,多読書賞の表彰をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆図工

 「開いて広がるふしぎな世界」☆未来の自分に,夢と希望をたくさん込めて作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆タイピング

 対戦ゲームを楽しみながら,タイピング練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆全校集会

 校長先生のお話を聞いた後で,普段自分を支えてくれている家族や友達のことについて,みんなで話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆図工

 アクリル板版画☆素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆体育

 サッカーのドリブル練習をしました。ボールの扱い方に慣れてきて,スムーズな動きになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆外国語

 3ヒントクイズを考えて,グループで発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆総合

 「岩倉かるた」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆学年体育

 ドッジボールをしました。明るい声と笑顔があふれた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆理科

 「磁石のふしぎ」理科のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆国語

 漢字の小テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆国際交流

 イタリア語と英語を教えてもらいながら,イタリアの地理や文化について知ることができました。
 ルロッソ・テレサさん,ありがとうございました。グラッツィエ!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆理科

 「磁石のふしぎ」 
 磁石を身の回りの物に近づけたときの様子をよく見て,磁石の不思議を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆そろばん教室

 そろばんの授業をしていただきました。そろばんの扱い方から足し算引き算まで,楽しみながら学習を進めました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆

メリークリスマス☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆朝の活動

 朝の読書☆「北極のたからもの」,「ひとりぼっちのミャー クリスマスの夜に」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆国語

 漢字の小テスト☆解答を見ながら,互いに採点中。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512