最新更新日:2024/06/14
本日:count up60
昨日:206
総数:760199
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

4年生 春の遠足

4年生は電車に乗って,犬山浄水場の見学に出かけました。
ひばりヶ丘公園の広い芝生でたっぷり遊んだ後,浄水場を見学しました。
膨大な水の量を,地面の音を聞くことで体感したり,浄水施設を実際に見たりすることができ,「おもしろい」一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 煙体験

画像1 画像1 画像2 画像2
実際に火事が起こったら・・・。
まず驚くのは,煙の多さです。あっという間に何も見えなくなり,行くが苦しくなってきます。
それがどのようなものなのか。4年生が,消防署の方にご協力いただいて,煙体験を行いました。聞いてはいたものの,その大変さにみんなビックリの様子でした。

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
正式な時間割による授業が始まりました。
4年生は理科の授業で「きせつと生き物」について学習しています。
校庭に出て,この季節の生き物をたっぷり観察します。

身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
各種健康診断・身体計測の季節です。
今日は2・4・6年生の身体計測がありました。
しずかに並んで・・・自分の成長を確かめます。
写真は4年生の計測の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 遠足1〜4年
4/20 内科検診4年,2-1 聴力23
4/22 4週
4/23 PTA総会 授業参観
4/24 眼科検診123年
4/25 交通安全教室  検診456年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512