最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:97
総数:758118
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年1組 給食後下校します

かぜ・インフルエンザの欠席者が増加しています。
今日は1年1組で特に欠席者が多く,予防措置として給食後1年1組児童は下校します。ご家庭でも,健康管理へのご配慮お願いします。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日 給食試食会の後,第1回学校保健委員会を開催しました。
学校医さん,学校薬剤師さん,保護者の皆さん,職員の代表の4者が集まり,子どもたちの生活リズムについて話し合いをしました。
4年生以上で行った「生活リズムチェック」の結果を基に,睡眠と健康,睡眠と学習などの問題を話し合いました。
「睡眠時間をしっかりと確保するには,適切な運動が必要。」
「運動をした時の疲れと,ゲームなどによる疲れでは,同じ疲れでも室が違っており,その後の睡眠の室も違っている。」
など,興味深い意見が保護者の皆さんからも多く出されました。

「生活リズムチェック」を行っています。

画像1 画像1
今週の月曜日から「生活リズムチェック〜朝ごはん〜」を行っています。朝ごはん何を食べてきたのか思い出し,赤・緑・黄色と分けて色を塗っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 金曜日課
3/23 月曜日課
3/24 修了式1〜5年
3/25 春季休業

学校経営方針

学年通信4年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512