最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:94
総数:758076
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

給食試食会2

画像1 画像1 画像2 画像2
会食後、一緒に参加してくださった神山給食センター長と、金成栄養士から、給食についてのお話をしていただきました。
平成28年9月完成予定の、新しい給食センターや、地産地消の精神を生かした献立作りの話を、分かりやすくして頂きました。

PTA給食試食会

PTA給食試食会を実施しました。
25名のご参加を頂き、みんなで楽しくおいしく給食を食べました。
今日の献立は・・・
 厚揚げの中華うま煮
 コーン焼売
 もやしのナムル
 ご飯・牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たなばたかざり

図書館の模様替えの後、図書ボランティア作業班の皆さんが準備してくださった笹竹に、「七夕飾り」の飾り付けをしました。
作業班のお母さんたちと一緒に、願いを込めて短冊を結び付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の模様替え

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティア作業班の皆さんが、6月26日午前中に図書館の模様替えに取り組んでくださいました。図書館に美しい花火が花開きました。

PTA資源回収

授業公開後、各地区に別れ、PTA資源回収を行いました。
参加してくださった皆さん、たいへん熱心に取り組んでいただきました。
収益の詳細は後日改めてお知らせいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型紙芝居 2

手品の後は、人形劇「わすれんぼうの おしょうさん」でした。
巧みな人形操作、楽しいお話に、みんなすっかり引き込まれていました。

いつものように、曽野第2幼稚園、南部保育園のお友達も、一緒に楽しんでいってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型紙芝居 1

画像1 画像1
南っ子サポーターズ読み聞かせグループ「レインボー」の皆さんによる、大型紙芝居の上演がありました。
今回は、オープニングに楽しい手品が披露され、たいへんな盛り上がりとなりました。
画像2 画像2

第2回 PTA委員総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回PTA委員総会を、きらきら広場で行いました。
6月21日に実施する資源回収の説明をはじめ、今後の活動について具体的な確認がなされました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 水12345
3/12 木12345
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512