最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:3
総数:217139

クマの目撃・・・注意情報

 瀬戸市教育委員会より以下のような「クマの目撃情報」がありました。

 5月7日(火)瀬戸市片草町地内において、ツキノワグマと思われる動物の目撃情報がありました。午後1時ごろ、市民より片草町内の林道で、ツキノワグマらしき動物が林道を横切り岐阜県土岐市方面に歩行しているとの通報があったとのことです。場所は土岐市との市境に近い、三国山山頂に繋がる林道付近です。
 周辺を捜索するとともに、情報収集に努めましたが、個体及び足跡、食痕、糞などは発見することはできませんでした。その後の目撃情報がないため、情報の確認が十分できておりませんが、目撃場所付近には不用意に近づかないようにしてください。また、周辺住民の方は不要・不急な入山は控えていただくようお願いします。

 本校の児童には、次のような指導を行いました。
(1)熊鈴をきちんとつけること。(1年生には、本日配布しました。)
(2)一人で行動しないで、集団で下校すること。
(3)クマの生息するような場所に近づかないこと。
(4)クマの隠れ場所になりそうなところに注意すること。
 
※ご家庭でもご留意ください。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 ありがとうの会練習、A日課、ALT由香先生、6年奉仕作業、心のふれあい週間〜10日、1〜5年14:25下校、6年15:15下校
3/4 第3回選管、立会演説リハーサル
3/5 児童会役員選挙(2限)、体育館ワックスがけ(夜間)
3/6 A日課、フッ素洗口、清潔検査、通学団会5限、14:15一斉下校、体育館使用禁止(〜3月20日)
3/7 456年出前授業5限(合唱指導)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609