最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217136

■20151224 不審者情報

瀬戸市教育委員会より下記の不審者情報が伝達されました。

■発生日時 12月24日(木) 11:15ごろ
■場  所 平町
■状  況 学校で補充学習をして児童数人で下校している時、前方から来た男が大きな(包丁様)の刃物を持っていた。怖くなったので、みんなで走って学校まで逃げ帰った。
■被疑者特徴 男性・単独・徒歩・中年・160〜170cm・黒っぽい服
■備  考 声かけ、接近など、具体的な行動はなく、すれ違ってすぐに路地を曲がっていった。その後、子どもたちは走って学校へ向かった。

※子ども達は冬休みに入っています。保護者の皆様や地域の皆様からも児童生徒の安全確保、犯罪被害防止にご協力ください。よろしくお願いします。

■20151217 不審者情報

瀬戸市教育委員会より下記の不審者情報が伝達されました。

■発生日時 12月16日(水) 15:50ごろ
■場  所 西長根町
■状  況 下校時,児童4名で歩いていたところ,男性に後をつけられた。途中,2名ずつ二手に分かれたが,男性はその一方についてきた。つけられた2名は,交番に逃げ込んだ。
■被疑者特徴 50歳代男性。首にタオルをまいていた。

※学校でも引き続き児童生徒への安全指導を行っていきます。保護者の皆様や地域の皆様も児童生徒の安全確保、犯罪被害防止にご協力ください。よろしくお願いします。

感嘆符 ■20151204 不審者情報

瀬戸市教育委員会より下記の不審者情報が伝達されました。

■発生日時 12月3日(木) 16:00ごろ
■場  所 萩山台
■状  況 女子児童が,友だちの家から帰る途中,男1名に「あめをあげるからついておいで」と声をかけられた。女子児童は「ついていけません」と答えて家に向かって歩き始めると,男が後ろからついてきたので,走って家に逃げ帰った。
■被疑者特徴 中肉中背,黒いズボン,アルファベッドの文字が書いてある茶色の上着,黒いマスク,鼻の下にひげが見えた。

※学校でも引き続き児童生徒への安全指導を行っていきます。保護者の皆様や地域の皆様も児童生徒の安全確保、犯罪被害防止にご協力ください。
よろしくお願いします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 4・5年地域参加型授業3限、祖生協(古瀬戸小)、祖生協あいさつ運動~16日
2/15 A日課・午後特別日課、学校公開日(2限・3限)、PTA学級懇談会4限、PTA教育講演事業(13:30受付40開演〜15:20)、一斉下校、学校評議員会19:00〜
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609