最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217139

6年 遠隔システムを使って、他校と打合せ

1月17日(金)
6年生は、1時間目が始まる前の時間に、遠隔システムを使って、深川小学校、道泉小学校と来週行う合同授業の打合せを行いました。
来週の合同授業は、道徳と体育を行います。そのうち、体育のボールゲームは、東明小学校の子ども達が計画したので、方法やルール、上手の行うポイントなどを、言葉や図などを用いて説明しました。

【写真上】遠隔システムとは
黒くて丸い物が無指向性マイクです。映像はモニタの上にあるカメラで撮影しています。
同じシステムが相手の学校にもあり、最大で7校まで同時につなぐことが出来ます。

【写真中】
担任が接続を確認した後、東明小学校の子ども達が説明をしました。
「聞こえますか〜」と問いかけると、ややタイムラグがあって、向こうから「聞こえま〜す」と返ってきます。

【写真下】
左上が東明小学校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 おりべ組 校外学習(名古屋市科学館)
1/25 にじの丘学園入学設営会(東明小体育館)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609