最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217136

今日(2月5日)の給食 15.02.05

<献立>
◇マーボー豆腐(どうふ) ◇切り干し大根サラダ ◇麦ごはん ◇牛乳 ◇いよかん
画像1 画像1

祖東中学校〜入学説明会 15.02.02

 2月2日(月)午後、祖東中学校の入学説明会が行われました。東明小学校の6年生とその保護者も参加しました。全体説明の後、6年生は体験授業に参加しました。英語の授業ではテンポの良い授業展開と文字の筆記など小学校の英語活動とはひと味違った体験ができました。また、国語の授業では、古典教材のリズミカルな朗読などの体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の生活目標

<2月の生活目標>
画像1 画像1

校長先生と給食を! 15.02.04

画像1 画像1
 今日(2月4日)の「校長先生と給食を!」のゲストは、KKさんでした。東明小学校6年間の担任の先生についての思い出話を聞くことができました。新しい中学校生活のことや部活動のことも話題になりました。小学校の部活動の最後の大会も近づいています。思い出に残る大会になるように頑張ってほしいことを伝えました。

今日(2月4日)の給食 15.02.04

<献立>
◇五目(ごもく)白みそ汁 ◇さばの照り煮 ◇菜の花あえ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

校長先生と給食を! 15.02.03

画像1 画像1
 今日(2月3日)の「校長先生と給食を!」のゲストは、KMさんでした。中学校へ進学したらどんな部活やスポーツをやってみたいかということが話題になりました。また、東明小学校に入学してからの各学年の担任の先生の思い出なども話してくれました。卒業後の進学先でも実力を発揮して、大いに頑張ってほしいですね。

今日(2月3日)の給食 15.02.03

<献立>
◇つみれ汁(じる) ◇まぐろスティック ◇ハリハリづけ ◇発芽玄米(はつがげんまい)ごはん ◇手巻きのり ◇牛乳 ◇節分豆(せつぶんまめ)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(2月2日)の給食 15.02.02

<献立>
◇関東煮(かんとうに) ◇つくね串(ぐし) ◇小松菜(こまつな)のおひたし ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 A日課、フッ素洗口、清潔検査、入学説明会・体験入学、新1年学用品販売、一斉下校
2/6 市ALT
2/9 A日課、心のふれあい週間〜13日、6限委員会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609