最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:3
総数:217136

移動児童館(1) 14.12.05

 12月5日(金)授業後、午後3時から4時半まで東明小学校の体育館に於いて、移動児童館「わくわくタイム」が開催されました。1−3年生の希望児童が参加して楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(12月5日)の給食 14.12.05

<献立>
◇すまし汁あ(じる) ◇さばの照り焼き ◇白菜(はくさい)の昆布(こんぶ)和(あ)え ◇牛肉(ぎゅうにく)とごぼうのごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日の給食 14.12.04

<献立>
◇春雨(はるさめ)のスープ ◇鶏肉(とりにく)のからあげ ◇きゅうりごまドレッシング ◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(12月3日)の給食 14.12.03

<献立>
◇ミートボールのトマトシチュー ◇ブロッコリーのサラダ ◇レーズンロールパン ◇牛乳
〔応募献立〕
◎「ミートボールのトマトシチュー」・・道泉小学校 H.E.様
画像1 画像1

今日(12月2日)の給食 14.12.02

<献立>
◇中華(ちゅうか)あんかけ ◇ささみとひじきのサラダ ◇ソフト麺(めん) ◇牛乳 ◇りんご
画像1 画像1

今日(12月1日)の給食 14.12.01

<献立>
◇かきたま汁(じる) ◇野菜豚丼(やさいぶたどん) ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

野球部:試合と練習予定 14.11.28

野球部の予定(11月29日〜30日)
画像1 画像1

今日(11月28日)の給食 14.11.28

<献立>
◇きのこのポタージュスープ ◇いかリングサラダ ◇りんごパン ◇発酵乳
画像1 画像1

今日(11月27日)の給食 14.11.27

<献立>
◇けんちん汁(じる) ◇手作り揚げはんぺん ◇もやしのごまあえ ◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(11月26日)の給食 14.11.26

<献立>
◇マーボー豆腐(どうふ) ◇白菜(はくさい)の中華風サラダ ◇ごはん ◇牛乳 ◇みかん
画像1 画像1

今日(11月25日)の給食 14.11.25

<献立>
◇じゃがいものそぼろ煮 ◇愛知の五目厚焼卵(ごもくあつやきたまご) ◇アーモンドあえ ◇わかめごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(11月21日)の給食 14.11.21

<献立>
◇かきたま汁(じる) ◇さんまのみぞれ煮(に) ◇ほうれんそうのおひたし ◇瀬戸豚(せとぶた)の炊き込みごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(11月20日)の給食 14.11.20

<献立>
◇つくね汁(じる) ◇ひじきの五色(ごしき)炒(いた)め ◇麦ごはん ◇納豆(なっとう)
画像1 画像1

今日(11月19日)の給食 14.11.19

<献立>
◇煮(に)みそ ◇パンプキンハートコロッケ ◇愛知野菜(あいちやさい)のおかかあえ ◇ごはん ◇牛乳 ◇愛知のみかん寒天(かんてん)

※11月の献立予定では「愛知のコロッケ」となっていましたが、「パンプキンハートコロッケ」に変更になりました。
画像1 画像1

今日(11月18日)の給食 14.11.18

<献立>
◇瀬戸(せと)やきそば ◇えびシューマイ ◇添(そ)え野菜(やさい) ◇小型(こがた)ロールパン ◇牛乳
画像1 画像1

今日(11月17日)の給食 14.11.17

<献立>
◇ワンタンスープ ◇ビビンバ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

瀬戸の教育市民フォーラム 14.11.16

 11月16日(日)、瀬戸市文化センターの文化ホールにおいて「瀬戸の教育市民フォーラム〜挑戦、瀬戸の教育の未来〜」が開催されました。
 式典では,教育長挨拶、感謝状贈呈が行われ、第1部のキミチャレの発表が行われました。第2部では、パネルディスカッションが行われました。そこでは、挨拶や礼儀の重要性の再確認や、子ども達を信じて待つことができる親や大人でありたい・・etcが話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キミチャレ2014  14.11.16

 11月16日(日)に開催された「瀬戸の教育市民フォーラム2014」の第1部として、「キミチャレ2014」の映像上映と発表会が行われました。全ての発表の中に、瀬戸の子どもたちの夢(目標)に向けて挑戦(チャレンジ)する素晴らしさが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育市民フォーラム 14.11.16

【教育市民フォーラム】
◇会場:瀬戸市文化センター 文化ホール
◇日時:11月16日(日)、午前9時30分〜12時30分
画像1 画像1

学校活動ブース&本のリサイクル市  14.11.15

【学校活動ブース】
◇会場:瀬戸市文化センター・市民広場(文化ホール前)
◇日時:11月15日(土)午前10時〜正午
※東明小学校の活動ブースもあります!「赤津の里 東明っ子窯」です。
※子どもたちが、絵付けした「茶碗」や「湯飲み」「皿」などを販売します。また、学校の地元の「赤津焼き」の販売もあります。ぜひ、お立ち寄りください。

【本のリサイクル市】
◇会場:瀬戸蔵 4階 
◇日時:11月15日(土)午前9時半〜午後3時
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 A日課、朝会、6限委員会(最終)、4年5限体育(外部講師)
3/3 選挙管理委員会、立会演説リハーサル
3/4 ありがとうの会練習、児童会役員選挙立会演説投票、体育館ワックスがけ(夜バスケット)、ワックスがけ週間(13日まで)、4年体育5限【外部講師】
3/5 A日課、フッ素洗口、清潔検査、通学班会5限、6年お楽しみ給食、一斉下校(中学校卒業式)
3/6 456年出前授業5限、市ALT
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609