最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:217144

運動会の全校練習:応援 14.09.25

 今日(9月25日)は、運動会の予行練習を予定していましたが、昨夜の雨でグランドの状態が良くないので、予行練習は明日に延期となりました。今日の業前の運動会練習は、応援の練習となりました。赤は音楽室、白は体育館に集合して、熱の入った練習になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の全校練習 14.09.24

 9月24日(水)第1時限は、運動会の全校練習で「大玉障害物リレー」などに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月25日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇五目白みそ汁 ◇大豆の磯煮 ◇麦ごはん ◇オレンジ ◇牛乳

今日(9月24日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇かきたま汁(じる) ◇鶏肉のてりかけ ◇ごぼうサラダ ◇ごはん ◇牛乳

一斉下校 14.09.22

 今日(9月22日)は、6年生が代休のため、1〜5年生の一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

欠席ナッシー 14.09.22

 本日(9月22日)は、6年生の23名は代休ですが、1〜5年生の74名は全員出席です。欠席0(ゼロ)の日です。
 保健室前の「けっせきなっしーの木」に一つ実が増えています。9月の欠席0の日は、6日間になりました。
画像1 画像1

今日(9月22日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇豚汁(とんじる) ◇ツナの甘辛煮(あまからに) ◇ハリハリづけ ◇ごはん ◇手巻きのり ◇牛乳

今日(9月19日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇野菜のポタージュスープ ◇焼き肉サラダ ◇クロワッサン ◇牛乳

運動会の全校練習:応援

 9月18日の朝の運動会の全校練習は、「応援」でした。前日の練習とは反対に、赤が音楽室、白が体育館で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の全校練習:応援

 9月17日の朝の業前の運動会の練習は、「応援」でした。「赤」勝て!「白」勝て!団長を中心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際平和ポスターコンテスト

 9月16日〜17日、「パルティせと」の3階のオープンスペース壁面に「国際平和ポスターコンテスト」に応募した児童作品が展示されました。このコンテストは、瀬戸ライオンズクラブが主催して実施されました。
 東明小学校からは、5・6年生が応募しました。その中で、5年生のKSさんは金賞を受賞していました。よく頑張りましたね。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月18日)の給食 14.09.18-1

画像1 画像1
<献立>
◇トックスープ ◇ビビンバ ◇麦ごはん ◇牛乳

今日(9月17日)の給食 14.09.17-1

画像1 画像1
<献立>
◇生揚げの吹き寄せ ◇ししゃもフライ ◇ゆかりあえ ◇ごはん ◇牛乳

せともの祭:子ども陶芸展 14.09.13

 「せともの祭」の二日間(9月13〜14日)、「パルティせと」の4階マルチメディアルームにおいて、「子ども陶芸展」が開催されました。そこには、東明小学校の児童の入選作品6点も展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

編入児童の紹介 14.09.16-2

 今日(9月16日)は、1名の編入児童(1年生と2年生)がありました。朝の全校児童が集まっているときに紹介しました。カナダからの編入です。約3ヶ月(12月12日まで)みんなと一緒に勉強します。今日から在籍児童数は97名となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(9月16日)の給食 14.09.16-1

画像1 画像1
<献立>
◇だいこん汁(じる) ◇ツナのみそおでん ◇わかめごはん ◇牛乳 ◇アイスクリーム

9月の図書ボラ 14.09.12-4

 今日(9月12日)の第2時限終了後の25分放課時間に、本校の図書室で、図書ボラ(読み聞かせボランティア)「ほんわか」の皆さんによる「読み聞かせ」が行われました。子ども達は、毎月のこの日を楽しみにしています。
 また今日は、図書ボラさんの手で、本の修復作業も行っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動児童館:わくわくタイム 14.09.12-3

 今日(9月12日)の午後3時から、東明公民館において、移動児童館:わくわくタイムが開催されました。低学年(1〜3年生)の多くの児童が参加して楽しい時間を過ごしていました。
 せとっ子ファミリー交流館のスタッフの皆様、子ども達のために楽しい企画をありがとうございました。
画像1 画像1

今日(9月12日)の給食 14.09.12-2

画像1 画像1
<献立>
◇もずくのスープ ◇ナタデココのフルーツ ◇ピラフ ◇牛乳

今日(9月11日)の給食 14.09.11-3

画像1 画像1
<献立>
◇きのこ汁(じる) ◇ピリ辛(から)大豆(だいず) ◇麦ごはん ◇牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 選挙管理委員会、立会演説リハーサル
3/4 ありがとうの会練習、児童会役員選挙立会演説投票、体育館ワックスがけ(夜バスケット)、ワックスがけ週間(13日まで)、4年体育5限【外部講師】
3/5 A日課、フッ素洗口、清潔検査、通学班会5限、6年お楽しみ給食、一斉下校(中学校卒業式)
3/6 456年出前授業5限、市ALT
3/9 A日課、児童集会、ありがとうの会1限、6年奉仕作業56限、高学年6時間授業
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609