最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:143
総数:283010
いつもにっこり大野小!

4/26 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 おやこどん
〇 白身魚フリッター
〇 切り干し大根のふくめ煮
〇 常滑産きざみ海苔
〇 牛 乳

※フリッターとは
フリッターは、洋風天ぷらとも呼ばれる油で揚げて作る西洋料理の一種で、衣が軽いのが特徴です。英語の「フリッター」という言葉は、ラテン語で「揚げ物」を意味する語源があるそうで、このことから「揚げ物料理」を指すそうです。

※切り干し大根の栄養と効能
切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材です。太陽の光を浴びることで、糖化されて甘味がさらに増し、栄養価が増加するようです。
切り干し大根の栄養には食物繊維のリグニン、カリウムやビタミンB群などのミネラルが含まれており、その他にもやカルシウム、鉄分、マグネシウムなど、様々な栄養素が含まれているそうです。
そのため、二日酔いで弱った肝臓や胃腸を回復し、食欲を増進させる作用や、保温作用により冷え性を予防する働きがあると言われているようです。その他にも便秘の解消や動脈硬化の予防、美肌づくりやダイエット効果などもあるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
4/29 昭和の日
5/1 ふれあい遠足
5/2 ふれあい遠足予備日
5/3 憲法記念日
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp