最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:52
総数:283296
いつもにっこり大野小!

6/18 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 生揚げのうま煮
〇 サワラのおろしかけ
〇 きゅうりの昆布まぶし
〇 牛 乳

※生揚げとは
生揚げと厚揚げは同じもので、豆腐を厚めに切り、油で揚げた食品です。
揚げ豆腐の一種ですが、油揚げとは違い、内部が豆腐の状態を保つように十分には揚げないので、生揚げと呼ばれるそうです。

※サワラとは
サバ科に属する海水魚の一種で、北海道南部以南の日本近海に広く分布し、黄海や瀬戸内海で卵を産んで育つそうです。
細長い体の大型肉食魚で、成長するに従って、サゴシ(40〜50cm)、ナギ(50〜60cm)、サワラ(60cm以上)と呼び名が変わる出世魚でもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/21 クラブ 学校保健委員会
6/22 耳鼻科健診
6/25 朝会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp