最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:156
総数:283158
いつもにっこり大野小!

7/19 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 カボチャのみそ汁
〇 ゴーヤの卵とじ
〇 セレクトデザート
 ・A水まんじゅう
 ・B桃ゼリー
〇 牛 乳

※ゴーヤの栄養と効能
ゴーヤは一般にはニガウリと呼ばれます。
ゴーヤに豚肉、卵、豆腐と多くの具材を合わせたゴーヤチャンプルはビタミンやタンパク質といった様々な栄養が一度に摂取でき、夏バテ予防、美容効果、便秘の改善効能など、健康維持には欠かせない作用が期待できる走です。

※カボチャの栄養と効能
カボチャは江戸時代から「冬至にはカボチャ」というほど、栄養満点で、実だけではなく、皮や種、ワタにまで豊富な栄養素がバランスよく含まれていて、捨てるところがないそうです。
カボチャにはビタミンEやβカロテン、食物繊維などの栄養が含まれていて、がん予防や老化防止、冷え性の解消などの効能が期待されているそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp