最新更新日:2024/06/01
本日:count up122
昨日:210
総数:282354
いつもにっこり大野小!

11/6 今日の給食

今日の給食の献立

〇 きな粉揚げパン
〇 ミートボールのトマト煮
〇 ブロッコリーとウインナーのソテー
〇 型抜きチーズ
〇 牛 乳

今日は、子どもたちに大人気の「きな粉揚げパン」が給食に出ました。
1年に1〜2回しか給食に出ないレアなメニューです。

※きな粉揚げパンとは
揚げパンは、油で揚げたパンに甘い味を付けた菓子パンです。日本では通常、コッペパンを油で揚げたものに砂糖などで味付けした菓子パンを指します。
味付けには砂糖以外にも、シナモンやきな粉、ココアパウダーなどのバリエーションがあるようです。
今日の給食は、きな粉を全体に振りかけた、正にきな粉揚げパンでした。
甘くて、香ばしくて、とてもおいしかったです。

※ブロッコリーの栄養と効能
ブロッコリーは、ビタミンCやビタミンB群を豊富に含み、カロテンや鉄分も補給できる非常に栄養豊富な野菜です。疲労回復や美容に期待できるビタミンCの含有量は野菜でもトップクラスだそうです。
また、解毒作用や肝臓への効果も期待できるようです。
ブロッコリーの栄養は、下の茎の部分にこそたっぷりあるそうです。捨ててはもったいないですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/6 児童校内発表会
11/8 クラブ
11/10 学習発表会
11/12 振替休日
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp