最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:171
総数:283476
いつもにっこり大野小!

11/20 今日の給食

今日の給食の献立

〇 発芽玄米ご飯
〇 豚汁
〇 五目厚焼き卵
〇 煮和え
〇 牛 乳

※五目とは
今日の五目厚焼き卵には、細かく切ったにんじんや小松菜、青しそ、蓮根、しいたけなどの具材が入っており、とてもおいしかったです。
「五目」という言葉には「たくさんの」という意味があるので、具材が5種類とは限りません。
五目とは、いろいろな材料を味や彩り、栄養のバランスを考えて取り合わせたもので、多彩な具材をひとまとめにしてこう読んでいます。

※煮和えとは
煮和えは、地域によっては「煮酢和え」と呼ぶ所もあるようです。
日常のおかずとしてだけではなく、仏事や正月のごちそうとしても作られます。
大根やにんじん、油揚げ、蓮根、こんにゃくなどを細く切り、砂糖や塩、醤油などで煮て、仕上げに酢を入れて煮上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/23 勤労感謝の日
11/26 朝会(人権講話)
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp