最新更新日:2024/06/03
本日:count up51
昨日:35
総数:694609
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

見学新聞づくり (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三州足助屋敷での校外学習を終えて学校へもどってきた3年生は、午後からの授業で今日の活動についてふり返りました。
 5・6時限、3年2組(担任:洞口教諭)では、足助屋敷での見学をまとめた「社会見学新聞づくり」のための構想メモを作成していました。
 子どもたちは“見学のしおり”に書かれた記録を読みながら、新聞の記事となりそうな題材を選んでメモしていきました。
 しおりを読むと、どの子もたくさんのメモが記されています・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/13 3年社会見学(三州足助屋敷)
2/14 選挙管理委員会
2/15 6年遠足(明治村)たんぽぽ・1・2年遠足(モリコロパーク)
2/19 クラブ(最終)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027