最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:53
総数:694401
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

給食風景(1年1組)

 配膳が終わり、給食当番の子どもたちはていねいに白衣と帽子をたたみます。この白衣のデザイン、きっと瀬戸で育ったお父さん、お母さんが子どもの頃と変わってないように思います。
 さて、いよいよ小学校最初の給食を食べる時間がやってきました。
 係の子ども4人が前に出て、号令をかけます。
 「いただきます」、「めしあがれ」、「どうぞ・・・」など、係の子どもたちが卒園した園(保育園、幼稚園)によって少しずつ“かけ声”が異なるところが、いかにも初めての給食という感じです。

 座席をまわっていると、「写真とってよ!」
 積極的にプロモーション活動をする子もいます。リクエストにこたえて1枚 パチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 全校集会(認証式)図書貸し出し開始
4/23 聴力検査(5年)クラブ
4/24 全国学力学習状況調査(6年)蟯虫検査回収
4/25 授業参観 PTA総会 蟯虫検査回収
4/26 尿検査
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027