最新更新日:2024/06/06
本日:count up65
昨日:48
総数:694850
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

校門周辺がちょっと変わりました・・・

画像1 画像1
 八幡小学校の校門周辺には、外周道路を走る車のドライバーが横断歩道を渡る歩行者への視認性を向上させたり、周辺の違法駐車を抑止したりすることを目的に赤色のロードコーン(三角コーンとかパイロンなどと呼ばれています)が設置されていました。
 3月15日(土)、校門周辺に変化がありました。歩道に並行して設置されていた赤色のロードコーンが、黄色で逆U字型のバリケードに置き換えられていました。
 これまでの赤色コーンは夏の直射日光や風雨にさらされて材質が劣化してきたことが取り替えの理由のようです。
 破損がないよう、大切にしていきたいものです。
 
 最近は「ウサギ」や「サル」、「ゾウ」などの動物をあしらったバリケードを道路で見かけるようになりました。
 八幡小の近くにある学校の周囲にもこうしたバリケードがみられますね。

画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/18 卒業式予行 はちまん幼稚園卒園式
3/19 6年修了式 給食最終日 卒業式準備
3/20 卒業式(1〜4年生自宅学習)
3/21 春分の日
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027