最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:324
総数:983799
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

ライプツィヒから

 ドイツのライプツィヒから、大学の先生と小学校の先生が視察にいらっしゃいました。同じ学校とはいっても、随分システムが違うので、いろいろ驚きもあったようです。
 例えば、
・ 学校内をすべて子どもたちが掃除すること
・ 教科担任制でなく、担任の先生がほとんどの教科を教えていること
・ 道徳や英語も教科化され、たくさんの教科があること
・ 教員が使う備品が自前ではないこと
 などです。
 子どもたちは、一生懸命コミュニケーションを取ろうとするのですが、「ハロー…」のあと何も言葉が出てこない自分に焦っているようでした。英語の勉強、頑張ろうね。 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 5限日課
9/14 せともの祭り 子ども陶芸展
9/15 せともの祭り 子ども陶芸展
9/16 敬老の日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995