最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:450
総数:984627
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

1月30日の給食

 むぎごはん・八杯汁・みそカツ・ボイルキャベツ・牛乳でした。

 今日は、学校の給食室で衣を付けて揚げたとんかつに八丁みそで作ったみそだれをかけて食べました。
 八丁みそは、普通の豆みそよりも長く熟成させてつくるみそです。岡崎城から八丁(約870メートル)の場所にあるみそ蔵で作られていたことから「八丁みそ」と呼ばれるようになったといわれています。

 みそだれをキャベツやごはんにもかけて食べている子もいました。

 八杯汁は、具材を短冊切りにするのが特徴の汁物です。
 愛知県で昔から親しまれてきた料理です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 クラブ(3年生見学)
2/3 朝会
2/6 音楽集会 授業参観
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995