最新更新日:2024/06/18
本日:count up374
昨日:407
総数:989766
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

4年生 歯の健口教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭の先生と、学校歯科医の先生にお越しいただき4年生は、歯の健康について学びました。

磨き残しをどうしたらなくすことができるのか、歯を染めたりビデオを見たりしながら理解を深めました。

磨けているかどうかを、歯科医の先生にも見ていただき、これで今夜からの歯磨きはバッチリです。

5年生 授業研究会 外国語活動「すごろくを英語で!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語活動。

担任の先生が、英語で授業を進めます。

途中、ALTの先生も食べ物の単語の正しい発音を教えてくれます。

後半は、英語を使ってのすごろくゲーム。

みんな、

”Your turn!”

”One two three…”

と使える英語を駆使して、外国語を楽しみました。

児童会 ナガリンピック開催

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしていた、ナガリンピックが児童会長のアナウンスで始まりました。

種目は、

・ ひらひらキャッチ

・ 10秒ストップ

・ ストラックアウト

・ ペットボトルボウリング

の4種目。

高学年が低学年に優しくアドバイスしたり励ましたりしながら、チームワークよく楽しんでいました。

とてもあったかい雰囲気の感じられた2時間でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 聖カピタニオ高校奉仕活動
12/8 聖カピタニオ高校奉仕活動 通学班会
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995