最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:81
総数:599602
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

国際宇宙ステーションを目視できます!!

 明日、この地方で、日本実験棟「きぼう」を取り付けた『国際宇宙ステーション(ISS)』を目視することができるそうです。

 夕方の5時35分頃から約5分間観測できるとのこと。

 既に日本人宇宙飛行士が、宇宙へ飛び出したり、宇宙ステーションに滞在したりと、数年・十数年前に比べたら、宇宙が随分身近になってきています。

 今の小学生が大人になる頃には更に…。

 以下のURLを参考にして、是非、目視にチャレンジさせてみてください!!

○ 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター: http://iss.jaxa.jp/

○ 国際宇宙ステーションを見よう: http://kibo.tksc.jaxa.jp/

○ 日時の選択・ISSを見よう: http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/n... 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 3・4年歯科衛生指導(1限)
1/21 大縄で遊ぼう会 クラブ活動
1/24 風邪予防キャンペーン(〜28日) デジタルリサーチパークC(5青) 大縄で遊ぼう会予備日 あいさつ運動(〜28日)
1/25 ALT来校 3年5時間授業 デジタルリサーチパークC(5赤)
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347