最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:134
総数:602017
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

重要 スリッパ持参にご理解とご協力を!!

 先程、まちコミメールでもお知らせしましたが、本校では数年前より、保護者の皆さんに「来校の際のスリッパ(上履き)持参」をお願いしております。

 本日も、1年生の保護者の皆さんを対象に、『給食試食会』を開催しますが、参加される皆さんは、スリッパ等の上履きをお忘れのない様にお願い致します。

 「スリッパ持参」をお願いするようになったのは、以下の理由によります。

・先ずはスリッパの「絶対数」が足りない(「新しく買うお金があれば、その分を、子どもたちの教育活動に還元したい」という思いがあります)。
・数か月に1度の使用のため、事前に全て拭き掃除等を行わなくてはならない。
・使用後にきちんとしまい直さなければならない(保護者の皆さんがどんどん箱へ詰められた物を、もう1度出し直し、整頓してしまわなければならない)。

 もちろん、上記以外にも、衛生上の問題等があります。

 お一人お一人の心がけにより、上記の問題が全て解決されます。是非、ご理解とご協力をお願いします。

 なお、PTAの皆さんの活動につきましては、参加人数が極めて少ないということもあり、これまで「来客用のスリッパ」を使って頂きました。但し、2つの部会が同一日に開催されると足らなくなるケースも考えられます。PTAの各部員の皆さんも、原則は「スリッパ持参」にご協力ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 プール開き
6/2 3年校外学習(図書館見学) ALT来校
6/3 4年校外学習(晴丘C,蛇ヶ洞浄水場見学) 6年アルバム用写真撮影 委員会活動
6/7 個人懇談会 スクールカウンセラー巡回指導 ALT来校 40分4時間授業
その他
6/6 集金振替日
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347