最新更新日:2024/06/17
本日:count up16
昨日:138
総数:602289
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

感嘆符 6年生が心配な状態に…

 今朝の出欠状況を見て驚きました。

・6年赤組⇒インフルエンザによる「出席停止」:3名 病気欠席:3名

・6年白組⇒インフルエンザによる「出席停止」:2名 病気欠席:4名

・6年青組⇒病気欠席:3名

 これまで比較的安泰だった6年生が、3月を目前にして…。

 『学級閉鎖』実施の判断基準は、「出席停止・欠席」率20%以上です。6年生で考えると、併せて7名を超えた場合、これに該当します。

 もちろん、「現在休んでいる児童が、いつ学校に戻って来るのか」といった見通しや、登校している児童の体調なども考慮に入れます。

 校医さんに、それら全てを報告し、学校の考えも伝えた上で、判断を仰ぎます。

 6赤では、病気欠席者3名のうち2名が、「新たにインフルエンザに感染している」と判明したため、現時点では、「出席停止者」が5名に増えています。

 6白では、新たに1名がインフルエンザに感染したため、「出席停止者」が3名に増えています。

 この2クラスに関しては、明日、『学級閉鎖』が決まり、「29日から2日間、または3日間お休み」という可能性があります。

 そのことを想定して、各ご家庭で準備だけ進めておいて頂けますでしょうか。

 最終的には、空振りになるかも知れませんが…(もちろん学校としては、「空振りになること」を強く願っています)。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 集会 なかよしグループで遊ぼう会予備日 集金振替日
3/6 ALT来校
3/7 6年お楽しみ給食(バイキング給食)
その他
3/8 中学校卒業式 ALT来校
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347