最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:148
総数:601590
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

重要 2学期の開始に向けて

学校における感染対策につきましては、引き続き「マスクの着用」「換気」「手洗い」を徹底し、感染が拡大しないよう努めてまいりますので、ご家庭におかれましてもご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

また、
毎朝、子どもたちの登校前に、「検温」と「健康観察」を家族の方に行っていただく取組については、確実に行っていただきますよう、お願いいたします。


瀬戸市教委より、瀬戸市内の学校における対応について、2通の文書が発出されました。
下に掲載いたしますのでご確認ください。

重要 オンラインの活用と教職員のワクチン接種について

瀬戸市教育委員会より、以下の文書が届きましたのでご確認ください。

↓ 下をクリックで拡大表示に切り替わります。
オンラインの活用と教職員のワクチン接種について
画像1 画像1

重要 学校における陽性者判明後の対応について

瀬戸市教育委員会より、以下の文書が届きましたので、ご確認ください。

↓ 下をクリックで拡大表示に切り替わります。
学校における陽性者判明後の対応について
画像1 画像1

重要 9月当初の対応について

瀬戸市教育委員会より、下記の内容の文書が発表されました。

詳細は、リンクされた文書をご覧ください。

<概要>

1 9月・第1週について
 9月1日(水)始業式 
 9月2日(木)〜3日(金) 4時間授業、給食後下校

2 部活動について
 本日〜9月12日(日)まで中止

3 健康管理について
 各ご家庭におかれましては、引き続き家庭内感染の抑制にご協力ください。
また、お子様に発熱や倦怠感、のどの違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合には、自宅での休養を徹底していただくとともに、同居のご家族に同様の症状がみられる場合も登校を控えていただきますようよろしくお願いいたします。

4 マスクについて
 マスクについては「不織布マスクが望ましい」との見解が、医師等から示されておりますので、可能な範囲で構いませんのでご協力いただきますようお願いいたします。

9月当初の対応について

緊急 出校日 登校時刻の変更について

大きな雷鳴がしました。

登校について30分遅らせます。

例:7時50分⇒8時20分

下校時刻については10:00の予定です。

すでに集合している出発している班は教室に先に入ってもらいます。

連絡が遅くなり、申し訳ありません。


重要 8月23日(月)出校日の下校時刻の短縮について

 8月23日(月)の出校日についてご連絡します。

出校日は2学期に向けての子どもたちの様子や表情を確認するため予定通り行いますが、時間を短縮いたします。

当初10:35下校予定でしたが、10:00に変更いたしますのでよろしくお願いいたします。

 なお、子どもたち本人もしくは、ご家族に発熱等体調が優れない方がおみえの場合は、登校を控えていただきますようお願いします。その場合は、出席停止の対応とさせていただきます。

13:40下校開始

雷鳴のため待機していましたが、13:40から通学班ごとに下校を始めました。

個人懇談会も予定通り行います。

【重要】本日9日(金)の下校

保護者の皆様へ

本日は、全学年、職員も付き添って、下校させております。

一部、下校途中で、雨宿りしている方面(水無瀬町方面)もあるようです。

見守り等のご協力をいただけますと幸いです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347