最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:115
総数:188797
日常のようすをアップしています!

始業式1

始業式の最初は「校長式辞」です。
今日は、「ABC理論」の話をしました。「ABC理論」を実践すると、寿命が7年延びるそうです。
「A 当たり前のことを」「B バカになって」「C ちゃんとやる」

当たり前のこととは、朝友達に会ったら「おはよう」と挨拶する。給食の前には「手を洗う」。人に親切にしてもらったら「ありがとう」と言う。トイレを出る前にスリッパを「きちんとそろえる」。勉強や遊び道具を「丁寧に扱う」「きちんと片付ける」。

こういう、「当たり前のことを」、バカにしてやらないのではなく、バカバカしいなんて思わずに何も考えず「ちゃんとやる」・・・ということです。

その中でも、「ありがとう」は、とても大事だよね・・・と話しました。

今年一年、ABC理論で、私自身、学校運営に努めたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

また、「品台だより」を配布しました。ぜひお読みいただけますと幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053